福祉と寺社とこころのブログ

神社仏閣を中心にブログを書いています

 本サイトはプロモーションが含まれています

生駒聖天(宝山寺)の商売繁盛のご利益で窮地を乗り越えませんか?

さまざまな世情の影響で、自身が経営する会社が厳しい状況にあるとお悩みではありませんか。

そんな商売繁盛を願っている方に、困難な状況に立ち向かう力を授けてくれる場所があります。それが奈良県生駒市にある生駒聖天(宝山寺)です。

生駒聖天は、古くから商人や経営者に信仰されてきました。そのご利益は、売上の増加や新たなビジネスチャンスの開拓など、さまざまな形で現れるかもしれません。

他にも健康長寿や良縁成就など、たくさんの天恵があるお寺です

生駒聖天でお力をいただいて、厳しい状態を乗り越えられますように。

商売繁盛や金運アップを望むならまずここ!聖天堂

実はとても怖い神様?!大聖歓喜天(聖天さま)

聖天さま(正式名称 大聖歓喜天) 秘仏
ご利益 商売繁盛・金運向上・夫婦和合・良縁・富貴・子授け(子宝)・安産・除災招福・病気平癒など

その像は、男天さまと女天さまの双身が抱き合った姿で成り立っています。

男天様はヒンドゥー教ガネーシャ、女天さまは仏教の十一面観音さまです。(秘仏のため、残念ながらそのお姿を直接拝むことはできません。)

ヒンドゥー教と仏教、異宗教の神同士が抱擁している・・この説明を聞いただけで、ゾクゾクッとしてしまいますよね。

ちなみにガネーシャヒンドゥー教において、畏怖の念を持って崇められている神様です。正しい方法でお祀りしなければ、とても恐ろしい罰が当たるともいわれています。

どんな願いもかなえてくださる最強の神様であるが故、反作用も大きいのかもしれませんね。

筆者
筆者

少し怖がらせてしまいましたが、感謝の気持ちを深く持って参拝すれば、過度に恐れる必要はありませんよ。

初めは信仰心の篤さに驚く?!聖天堂拝殿

堂内には、お経を声に出さない、静かに拝観するなどの注意書きが書かれていました。厳かな雰囲気の中、熱心に手を合わせている方々がいらっしゃるのが印象的でした。

そのため、初めて来る人は、その信仰心の強さに驚かれるかもしれません。

手を合わせていると、どれだけその人が真剣にお参りしているか、心の中を見られているような気にもなりドキッとします。

ただ、しばらくすると心の奥深くまで研ぎ澄まされるような感覚になり、芯から安らいだ気持ちになったのは不思議でした。

篤く信仰される方々の気持ちが、ほんの少しわかるような気もします。

金運アップのご利益をいただこう!賽銭箱と福財布

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_5364.jpg

拝殿前には、珍しい巾着袋の形をした賽銭箱があります(写真右・きちんと撮れてなくて申し訳ありません)

なんでも、賽銭箱上部に自分の財布を擦り付けると金運がアップするのだとか・・!!

また、毎年お正月には『福財布』が授与され、この袋に通帳やくじ等を入れて吉兆を願う方が大勢いらっしゃいます。

ぜひ、時期になったら訪れてみてくださいね。

松下幸之助の叡智が詰まった本 商売に必要なコツを学ぼう!↓

商売心得帖 松下幸之助 (著)

皇室や徳川家も祈願!生駒聖天(宝山寺)

開山年 延宝6年(1678)
開祖 湛海律師たんかいりつし
宗派 真言律宗(総本山 西大寺)
ご本尊 不動明王像(湛海律師・作)
ご利益 身上安全・商売繁盛・健康祈願・国家安泰など

由緒
「霊験あらたかな聖天さまは、有縁の霊地にお祀りしなければその御威徳を顕すことができない」
そう考えた湛海律師不動明王のお告げに導かれ、1678年、この地に足を踏み入れます。

霊峰生駒山にあって、役行者弘法大師修行の地でもあるこの場所に縁を感じ、根本霊場を開いたのであります。

参道

ご本尊は不動明王ですが、長い参道を登った先には大きな鳥居が見えてきます。神仏習合の寺院であることがわかりますね。

皇室や徳川家、財閥からも祈願があるほど有名な霊場です。当然ながら商人の町・大阪の人々がほうっておくわけがありません。

時々聞こえる話し声も、明るくノリの良い大阪からの参拝客が多いような気がします。(筆者の所感です)

本堂

パワースポットなどと呼ぶにはぶしつけかも知れません。

境内に入ると外界とは空気が変わるのを実感できる、恐れ多い聖地、それが生駒聖天です。

日本製の開運清め塩で商売繁盛! 福を呼び込もう!↓

盛り塩 商売繁盛 福呼ぶ福塩 1kg 開運 日本製 清め塩

さまざまなご利益があるお堂を巡拝

聖天さまのほかにも、境内にはたくさんのご利益があるお社やお堂が建てられています。

今回はその一部を紹介しますので、ぜひ聖天さまと一緒にお参りしてお恵みを授かってください。

文殊

いわずと知れた、知恵を授けてくださる神様・文殊菩薩さまが祀られている文殊堂です。
私たちが持っている知恵は微々たるものですので、足りない部分を授けていただくようお祈りしましょう。

楽殿

如意輪観世音菩薩坐像吉祥天女毘沙門天が安置されている常楽殿
商売繁盛のご利益があるので、聖天さまと合わせてお参りされる方も多いお堂です。

観音堂

本尊は十一面観音菩薩立像で、良縁や安産祈願を祈る方もいらっしゃいます。

延命水

その名の通り、寿命が延びるとされる不思議な水・延命水。
竜の蛇口から出ているお水は飲用可能です。とてもおいしく、溜まった疲れが吹き飛びました!

烏枢沙摩明王

トイレの神様で知られる、烏枢沙摩うすさま明王
不浄除けや金運上昇のほかにも、安産、幼児の夜泣き症状にも効果があります。
それにしても、かっこいい名前ですね・・。

福徳大神

残念ながら調べても情報が出てこない謎の多い大神(どなたかご存じでしょうか)
同じ神様は奥の院にも鎮座していました。

多宝塔

朱色に輝き、境内でもひときわ目立っている多宝塔には、愛染明王が安置されています。
良縁、結婚成就、夫婦円満、無病息災など。

神秘的なパワーをいただこう!その他の見どころ

神々しい雰囲気の般若窟

朝日嶽にあって、かつて役行者弘法大師が修行した場所、般若窟です。

湛海律師は、この地域が弥勒浄土の内院であるとの説に基づき、岩屋に弥勒菩薩を安置しました。

現在は立ち入り禁止になっていますが、手前の遥拝所から手を合わせられます。

簡単に行ける場所ではないもあってか、神々しい雰囲気を放っていました。

恐れ多いので、私のような小者にとっては、遠くから眺めるくらいがちょうど良いですね(笑)

和と洋の調和に陶酔!獅子閣

明治17年(1884)、第十四世乗空和尚によって建てられた洋風客殿です。重要文化財に指定。

見た目は神戸異人館のような洋館ですが、内部には和室もあります。

ステンドグラス越しに見えるお堂は実に優美

ガラス内部にできた気泡。当時の技術を伺い知れる

和と洋が見事に調和している、趣ある建物です。その美しさに心を奪われてしまいました。

公開期間が限定されていますが、タイミングが合えばぜひこちらにも足を運んでみてください。古い時代に思いを馳せると、楽しい時間が過ごせますよ。

2023年 宝山寺獅子閣 特別公開日
9月23日 ・9月24日・10月8日 ・10月9日・11月12日・12月10日

霊験あらたかな境内の写真

まとめ

奈良県生駒市にある生駒聖天(宝山寺)について紹介しました。

生駒聖天は、商人や経営者にとって最もあやかりたい、商売繁盛のご利益があるお寺です。参拝は苦しい状況を打開するきっかけになるかもしれません。

ただし、ご利益を授かるためには真心を込めて祈り、参拝後も感謝の気持ちを忘れずにいることが大切ではないでしょうか。

毎日心を込めてお願し続ければ、きっとその願いや夢は生駒聖天に届き、商売繁盛の願いをかなえてくれるでしょう。

あなたも、生駒聖天へ天恵を授かりに行きませんか。

挫折こそが成功へのステップ。松下幸之助の教えがもたらす真の成功への鍵↓

松下幸之助 成功の金言365

真言律宗大本山  生駒山 宝山寺(生駒聖天)
住所 630-0266 奈良県生駒市門前町1-1
TEL:0743-73-2006 FAX:0743-74-0070
ホームページ https://www.hozanji.com

拝観料 無料
御朱印受付・寺務所/4月~9月 8:00~16:30 10月~3月 8:00~16:00
本殿と拝殿は常時参拝可能